佐野川– tag –
-
風の森学び舎
9/16(祝)キウイ畑と竹林の手入れ
9月の佐野川地区(神奈川県相模原市緑区)の里山整備は、昨年(2023年)から手入れを始めたキウイ畑のメンテナンスと、竹林の間伐整備です。 当時藪化していた場所を開き、キウイの枝を剪定し、土中環境改善の水脈を整備しました。 11-12月のキウイフルー... -
風の森学び舎
[レポート]7/14(日) 竹林の風通し改善と竹炭作り
佐野川地区の里山整備、今回から新しい場所(佐野川薫風の近く)の竹林整備です。 もともと畑として利用していた場所で、沢のある法面の崩壊を防ぐために竹を植えたようですが、その竹が年々棲息エリアを拡大していき… 手入れも追いつかない状況であったた... -
風の森学び舎
7/14(日) 竹林の風通し改善と竹炭作り
旧藤野町(神奈川県相模原市緑区)の佐野川地区には、竹林が至るところにあります。 地域の高齢化により竹林の間伐が滞り繁茂したため、景観と風通しが悪くなり、鳥獣害の要因にもなってしまっています。 今回の現場はまさにこれが起きている場所。 竹林を... -
風の森学び舎
[レポート]6/22(土)大地の再生講座@石井農園
藤野プレーパークさんとの共同開催、今回が3回目となる大地の再生講座です。 これまで処置した箇所のメンテナンスと、新たに土留めの階段作りを行いました。 まずはメンテナンスから。 昨年(2023年)10月に薮払いと風通し改善、水脈整備を行なった場所の... -
風の森学び舎
[レポート]5/12(日)うれしい楽しい沢整備
佐野川の作業DAY、これまで整備をしてきた竹林に隣接する沢の水脈改善を行いました。 作業前がこちら。 土砂と倒木で詰まった沢(作業前) 以前は水の流れる筋があったはずですが、両側の法面から土砂、岩、倒木があり詰まってしまっています。 上流に進む... -
風の森学び舎
[レポート]4/20(土)竹林と沢の整備もしかしたらタケノコ@佐野川
年始(2024年)から毎月、整備を進めてきた竹林の仕上げを行いました。 前回までに竹による柵の骨格は完成 竹林の四方を囲むように竹の柵を作りましたが、それでも隙間から動物がすり抜けることは可能なため、竹の枝を縦に編み込みました。 竹の枝を縦方向... -
風の森学び舎
5/12(日) 風の森学び舎〜うれしい楽しい沢整備
旧藤野町(神奈川県相模原市緑区)の佐野川地区では、2024年1月以降、竹林の整備(間伐による風通し改善、通気通水浸透機能の改善、間伐した竹を焼いて竹炭作り、獣害対策の柵作り)を進めてきました。 5月の作業DAYは、この竹林の横にある沢の整備を行い... -
風の森学び舎
4/20(土) 風の森学び舎〜竹林と沢の整備もしかしたらタケノコ@佐野川
『風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり』は、神奈川県相模原市緑区 旧藤野町の佐野川上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備と人々の交流の場作りを目的に2023年7月からスタートしたプロジェクトです。 手入れが行き届かずに藪化してしまった放棄地、沢... -
風の森学び舎
[レポート]3/16(土)風の森学び舎〜竹林整備と春のたけのこ掘り
佐野川(相模原市緑区)にて、前回の現場で引き続き竹林の間伐、竹炭づくり、イノシシ対策の柵づくりを行いました。 今回も相当量の竹が出る予定なので、竹を焼くための穴を掘ります。 前回より長さを2倍にした大きめの穴を掘ることにしました 今回はしば... -
風の森学び舎
[レポート]2/24(土)風の森学び舎〜竹林整備と竹炭作りwith焼き芋
前日までの雨により、足場の悪さや、竹が濡れて火を起こせない懸念があり、当初予定していた作業が行えない可能性も考えつつ現場へと向かいました。 今回の現場はキウイフルーツの棚のある平地から、沢へ降る法面に群生する竹林です。 向こう側が見えない...