佐野川– tag –
-
10/8(日) 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり〜大地の再生講座
『風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり』は、神奈川県相模原市緑区 旧藤野町の佐野川上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備と人々の交流の場作りを目的に2023年7月からスタートしたプロジェクトです。 手入れが行き届かずに藪化してしまった放棄地、沢... -
10/14(土) 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり
『風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり』は、神奈川県相模原市緑区 旧藤野町の佐野川上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備と人々の交流の場作りを目的に2023年7月からスタートしたプロジェクトです。 手入れが行き届かずに藪化してしまった放棄地、沢... -
[レポート] 9/16(日) 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり
風森作業DAY、佐野川(神奈川県相模原市緑区)の上岩地区で実施しました。 2ヶ月前(2023年7月15日)に大地の再生講座を行って以降、この場所では2度目の作業となります。 まずは7月に作業した場所を確認。 道路から沢に至る法面と、擁壁の際に点穴を入れ... -
9/16(日) 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり
『風の森学び舎』では、山や森、植物など、私たちの身近にある自然を専門家から座学と体験を通じて学んでいます。 『人が行き交う里山づくり』では、神奈川県相模原市緑区、旧藤野町の佐野川 上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備を通じて、人々の交流... -
[レポート]7/15(日) 大地の再生講座・風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり
曇り空・30℃前後、作業に大きな負担がかからない天候に恵まれ、この地域に関わりのある方にも多くご参加いただいて、佐野川 上岩地区での環境整備がスタートしました。 初回は「この土地の歴史や風土を学び、現在の状態を知る」ことを主な目的とし、座学や... -
7/15(土) 大地の再生講座 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり
『風の森学び舎』では、山や森、植物など、私たちの身近にある自然を専門家から座学と体験を通じて学んでいます。 2023年7月15日(土)、神奈川県相模原市緑区、旧藤野町の佐野川 上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備をスタートします。 この上岩地区は...
1