【12月18日(土)講座】小さなシャベルでできる森の再生活動

目次

イベント概要

CoToLiの森はスギやヒノキの針葉樹林で、間伐はしていたものの地面に草があまり生えず、斜面の土は乾いて崩れやすい状態になっていました。

この森で今年(2021年)の2月から、全国で展開している『大地の再生』の専門家をお招きし(2ヶ月に1度)、座学と実践から考え方や手法を学び、森の環境改善を行なっています。(『CoToLiの森プロジェクト』として活動しています。)

毎月作業を続けていく過程で、森には少しずつ多様な植物が芽を出し、斜面の表情も変わり、気持ちのいい森へと変化してきました。

今回の講座は『大地が安息の眠りに入る前の冬篭りメンテナンス』です。今まで作業してきたところ(階段など)や、空気の循環が詰まっているところのメンテナンスを、女性や子どもでも使える道具で行っていきます。

2021年2月〜12月まで『CoToLiの森プロジェクト』として展開してきたこの活動のラスト回となります(2022年以降は未定)ので、多くの方からのご参加をお待ちしています!

前回(10月16日)の講座内容はこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【レポート】10月16日㈯ 森の再生活動 10月講座 前日の雨予報は予報にとどまり、太陽に恵まれた暖かい気候のもと、森の再生活動 10月講座が開催されました。 今回は、『国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表』の...

具体的にやること

  • 大地の再生 関東甲信越の藤井麻紀子さんから、長年培ってきた知見やノウハウを講義と実践(現場作業)から学んでいきます。専門家の目で見た森の現状、それに対して何をすべきかを直に聞くことで、自分たちでできることを考え、その場の作業から体験していきます。
  • おもに森の中の空気と水が循環するための水脈作り、点穴作り、風が通るように剪定や草刈りを行う予定です。
  • 現地の状況をその場で見て問題を見つけ、その対処作をその場で考えて実行していきます。専門家が展開していく作業(自然との対話)は見ものです。
  • 「自然に興味があるけど、森に入ったり作業したことがない」方でも大丈夫です。初めての人でも簡単にできる作業になっており、講師や作業経験者の人たちがサポートしてくれます。

大地の再生 関東甲信越の詳細はこちらをご覧ください。

Vavada Casino
✔️ Вавада: официальный сайт, актуальное зеркало и бонус Vavada 🎲 Как осуществить вход и регистрацию на Вавада: особенности мобильной программы Вавада казино и вращений через официальный сайт Vavada. Бонусные системы, условия ...

この活動から得られるもの

  • 森の中で実際に木や土に触れ、森の実態を知ることができます。
  • 自然に対する意識や見方が変わり、自然のために何か行動を起こしていけるようになります。
  • 小さなシャベルでできる土と空気と水が循環するための水脈や点穴作りを、ご自宅の庭や畑作業に取り入れ、植物や野菜の変化を楽しむことができます。

イベント詳細

  • 日時:2021年12月18日 (土) 9時スタート〜16時終了予定
    ・8時半から受付開始です。
    ・16時終了予定ですが、ご自身の体調に合わせて部分参加も可能です。
  • 開催場所:上野原市秋山「CoToLiの森」
    ・上野原市秋山無生野12790-22
    ・最寄りの駅(藤野駅)からは車での移動が必須です。現地の駐車スペースに限りがある為、藤野駅で乗り合い又は送迎で現地へ向かいます。
  • 参加費:1,000円〜4,000円/人
    ・スライディングスケール方式で、当日イベント終了時にご自身の満足度を鑑みてお支払ください(詳細は当日改めてご説明いたします)。なお参加費には保険代を含ませていただきます。
    ・森の再生には多くの資材を使うため、当日ドネーションにご協力いただける方はお願いいたします。
  • 申込方法:↓をクリックしてフォームへご入力の上お申し込み下さい。
    ・藤野駅で、電車での参加者をピックアップできる方は、申し込みフォームにてお知らせください。
  • 持ち物:汚れてもいい服装と靴(長靴など)、軍手、帽子、着替え、タオル、防寒具、雨がっぱ、虫除け、かゆみ止め、マイカップ、昼食、飲み物、休憩や昼食時に使うレジャーシート
    ・昼食は各自ご持参ください。軽食とお茶は事務局の方で用意があります。
    ・移植ごて(小さなシャベル) 、ノコギリ鎌、スコップ(テンスコ)、ノコギリ、ミツグワは、お持ちであれば持参してください。
    ・ご自宅に落ち葉や枝葉があれば、集めて持ってきていただくとありがたいです(作業でたくさん使います)。
  • 講師:大地の再生 関東甲信越 藤井麻紀子さん
  • 主催:チーム森守mori-mori
  • 協力:NPO法人ふじの里山くらぶ
  • お問い合わせ(チーム森守事務局):regeneration.morimori@gmail.com

その他

  • 参加当日に体調が優れない場合は直前でも結構ですのでキャンセルのご連絡をお願いいたします。また、イベント参加中に体調の変化を感じられた場合も、無理をなさらずスタッフへお声がけください。
  • 現地での作業時は、できるだけ他の方と1〜2mの距離をお取りください。
  • 共用の道具を使用される場合には、軍手の着用をお願いいたします。
  • トイレや洗面所には共用タオルを置いてありますが、できるだけご自身のタオルをご利用願います。
  • 小さいお子様の参加も可能ですが、お子様の安全管理はご家族にて責任もってお願いいたします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次