目次
イベント概要
実際に森の中に入り、大地の再生を関東甲信越で実施している職人・専門家の講義や実演を受けながら、参加者同士で協働して森の整備(土の中の空気と水が循環する状態)を行う活動です。
森の中での作業を通して、いま自然界で起きていることを実感しつつ、自然の音や空気を全身で感じて、汗を流し、心身ともにリフレッシュ!
参加者みんなで協働して作業を進めるときの一体感や、全ての作業を終えたときに現れる森全体の変化に、大きな充実感や達成感を得ることができます。
具体的にやること
- 大地の再生 関東甲信越の藤井麻紀子さんから、長年培ってきた知見やノウハウを講義と実践(現場作業)から学んでいきます。
専門家の目で見た森の現状、それに対して何をすべきかを直に聞くことで、自分たちでできることを考え、その場の作業から体験していきます。 - おもに森の中の空気と水が循環するための水脈作り、点穴作り、風が通るように剪定や草刈りを行う予定です。
- 現地の状況をその場で見て問題を見つけ、その対処作をその場で考えて実行していきます。専門家が展開していく作業(自然との対話)は見ものです。
- 「自然に興味があるけど、森に入ったり作業したことがない」方でも大丈夫です。初めての人でも簡単にできる作業になっており、講師や作業経験者の人たちがサポートしてくれます。
※大地の再生 結の杜づくりのWEBサイトもご覧ください(https://daichisaisei.net/)
この活動から得られるもの
- 森の中で実際に木や土に触れ、森の実態を知ることができます。
- 自然に対する意識や見方が変わり、自然のために何か行動を起こしていけるようになります。
- 小さなシャベルでできる土と空気と水が循環するための水脈や点穴作りを、ご自宅の庭や畑作業に取り入れ、植物や野菜の変化を楽しむことができます。
イベント詳細
- 日時:2021年6月19日 (土) 9時スタート〜17時終了予定
8時半から受付開始です - 開催場所:上野原市秋山「CoToLiの森」
上野原市秋山無生野12790-22
最寄りの駅(藤野駅)からは車での移動が必須です。
現地の駐車スペースに限りがある為、藤野駅で乗り合い又は送迎で現地へ向かいたいと思います。 - 参加費:1,000円〜4,000円/人
スライディングスケール方式で、当日イベント終了時にご自身の満足度を鑑みてお支払ください(詳細は当日改めてご説明いたします)
参加費には保険代を含ませていただきます
※小さいお子様の参加も可能ですが、お子様の安全管理はご家族にて責任もってお願いいたします。 - 申込方法:↓をクリックしてフォームへご入力の上お申し込み下さい。
- 藤野駅で、電車での参加者をピックアップできる方は、申し込みフォームにてお知らせください。
- 持ち物:
昼食、飲み物、軽食、汚れてもいい服装、雨が降っても作業できるカッパやレインコート、長靴、着替え、軍手、帽子、タオル、マイカップ
・昼食は各自ご持参ください。軽食とお茶は事務局の方で用意があります。
・虫刺されが気になる方は、虫よけや薬をご持参ください。
・移植ごて(小さなシャベル) とノコギリ鎌は、お持ちであれば持参してください。
・ご自宅に落ち葉があれば集めて持ってきてくれると嬉しいです(作業でたくさん使うため)。 - 講師:大地の再生 関東甲信越 藤井麻紀子さん
- 共催:チーム森守mori-mori、NPO法人ふじの里山くらぶ
- お問い合わせ(事務局まで):regeneration.morimori@gmail.com
その他
- 新型コロナウイルスの影響を踏まえ、屋外作業を中心に実施いたします。体調が優れない方や感染がご心配なお方はご無理なさらず、次の機会(1ヶ月おき開催予定です)にご参加ください。
- 参加当日に体調が優れない場合は直前でも結構ですのでキャンセルのご連絡をお願いいたします。また、イベント参加中に体調の変化を感じられた場合も、無理をなさらずスタッフへお声がけください。
- 現地での作業時は、できるだけ他の方と1〜2mの距離をお取りください。
- 共用の道具を使用される場合には、軍手の着用をお願いいたします。
- トイレや洗面所には共用タオルを置いてありますが、できるだけご自身のタオルをご利用願います。
- 室内で講義を行う際は、定期的に換気を行います。また消毒のため、竹酢液のスプレーを使用します。
前回までの活動レポート
4月、5月に実施した森の再生活動の内容をご覧ください。
あわせて読みたい


5月22日㈯ 森の再生活動 作業DAYレポート
前日までの雨も止み、地面や木々の間をつたう風の涼しさを感じながら、10時から13時までCoToLiの森にて作業を行いました。 大地の再生(https://daichisaisei.net/)講...
あわせて読みたい


4月10日森の再生活動イベントレポート
4月10日㈯ 上野原市秋山にあるCoToLiの森にて、森の再生活動イベントを開催いたしました。 晴天に恵まれましたが前日からの急な冷え込みが残る中、早朝から50名超の方に...
あわせて読みたい


4月10日「森の再生活動」のご参加者アンケートをシェアします
先週末に開催された「森の再生活動」にご参加いただいた方からのアンケートがたくさん集まりましたので、こちらでシェアさせていただきます。 5月以降もイベントを開催...