イベント
【4月17日(日)】森の観察会@石砂山
2022年3月31日
森のイノベーションラボFUJINOから始まった『森の再生プロジェクト』にて、藤野で発生しているナラ枯れ被害への対策を検討し、活動を進めています。 2021年1月25日に、ナラ枯れ研究の第一人者である小林正秀先生をお招きし […]
【4月23日(土)作業DAY】風の森学び舎〜風と水の流れる森作り
2022年3月21日
概要 『植物道楽研究会』の池竹則夫さん・行平紫乃さんのガイドで、森の中の植物や山の現状を学びながら、現地の環境改善や整備(メンテナンス)を行います。 参加者みんなで整備した場所の植生が、今後どのように変化していくか、講座 […]
【3月6日(日)講座】風の森学び舎〜風と水の流れる森作り
2022年2月20日
講座概要 『大地の再生』の手法を用いて、山や森の環境改善や整備(メンテナンス)を行います。 『大地の再生 関東甲信越』の藤井麻紀子さんによる座学と実践(現場作業)にて、長年培ってきた知見やノウハウを、作業を通して学べます […]
【10月16日㈯ 講座】小さなシャベルでできる森の再生活動
2021年9月30日
イベント概要 実際に森の中に入り、大地の再生を関東甲信越で実施している職人・専門家の講義や実演を受けながら、参加者同士で協働して森の整備(土の中の空気と水が循環する状態)を行う活動です。 森の中での作業を通して、いま自然 […]
【レポート】9月25日㈯ 森の再生活動 作業DAY
2021年9月26日
朝から雨に見舞われましたが、当初の予定通り9時から作業DAYスタートしました。 フィールドワーク 参加者同士で自己紹介をしたあとは、作業現場全体を見て回りながら、CoToLiの森でいま起きていること、昔はどんな森だったの […]